
XYZTEC社(ザイズテック)が開発した、多機能型の
ボンドテスターです。
最新技術を取り入れて設計されたこのボンドテスターは、
お客様の様々な要求に対応する次世代の業界標準機です。自社開発のソフトウェアはユーザーの意見を組み入れた設計で、品質管理に重要な各種データ分析機能を
標準搭載しており、測定データのエクスポートも容易です。
またハードウェアは操作性を重視して設計されており、
設置スペースを最小限に抑えることが出来ます。
当装置の特長である回転式ヘッドは最大6種類のセンサが搭載可能で、センサ交換時の落下、破損などあらゆるリスクを回避して測定を行うことが出来ます。
標準モデルに加えて一部の機能をオプション化した
廉価版モデル コンドルシグマライトをご用意しており、
お客様のニーズ・ご予算に合わせたご提案が可能です。
主な特長
- 最大6種類のセンサ(ロードセル)を搭載可能な回転式ヘッド
- 業界最高水準の超高精度センサ (測定誤差 : ±0.075%)。
センサモジュールには温度センサを搭載し、他社製品では必要なウォームアップ時間(約30分)が不要。 - 広い可動域を持つXYステージ (X方向 370mm × Y方向 168mm)。移動速度は最速50mm/sec。
- 標準搭載のGR&R機能(Gauge Repeatability and Reproducibility ; 反復性&再現性の確認)と
温度補償・クリープ補正機能により、高精度で再現性の高い測定を実現。 - 座標認識による自動測定レシピ作成機能及び認識用カメラ1台を標準装備。
プル、シェアなどの異なる種類の測定を組み合わせてレシピを作成することができます。
また、カメラは測定したワークの静止画・動画を記録することができ、
パターン自動認識測定機能(オプション)を付加することも出来ます。 - 標準付属の「EZジョイスティック」は人間工学に基づいた設計となっており、
連続測定中も手を離すことなく、 ストレスフリーで操作が出来ます。
装置概要
回転式ヘッド
最大6種のセンサ(ロードセル)を搭載可能な回転式ヘッドを採用。最大荷重はシェアテストで200kgf、プルテストで100kgfに対応。
ソフトウェアから任意の測定値を選択するだけで様々な測定を実施することが出来ます。
また標準モデルの場合、360°回転式のシェアセンサを選択可能です。 (100gf/1kgf/10kgfのみ、
プル・プッシュセンサは全て360°回転式)
ソフトウェア
- 多機能・充実したソフトウェア
独自に開発されたソフトウェアは日本語を含む多言語に対応しており、測定結果の統計分析機能や
30種類以上のフォーマットへのデータエクスポート、プリントアウトの機能にも対応しています。 - 自動ワイヤー検出機能
プルテストの際、狭ピッチのワイヤーを複数本同時にプルしてしまうミスを回避する為、
自動ワイヤー検出機能が標準装備。 - パターン自動認識
フルオート測定用途向けに、画像からパターン(基準マーク)を自動で認識するシステムが
オプションに用意されております。
この機能により、ツールは測定対象に対して正確に位置することが出来ます。
フルオート測定モードでは、ソフトウェアは基準マークをスキャンし、XY座標を識別した後、測定を開始します。
また、CADデータの読み込みにも対応。さらに画像取り込み機能により、測定前・測定後の画像を
比較レビューすることが出来ます。 - ウェハマップインポート/エクスポート機能
コンドルシグマのソフトウェアはウェハマップのインポート/エクスポートにも対応しております。
(KLARF, INFなどのファイルフォーマットに対応)
測定位置はマップ上に明確に表示され、測定が終わるとマップデータ及びテスト結果は追跡可能な状態で保存され、
オフラインで確認することが出来ます。
回転式ヘッド、センサモジュール
![]() |
![]() |
![]() |
6種類のセンサを搭載可能な回転式ヘッド | プルセンサモジュール | シェアセンサモジュール |
回転式ヘッド(RMU: Revolving Mesurement Unit)は最大6種類のセンサ(ロードセル)を搭載可能。
最大200kgfのシェアテスト、100kgfのプルテストにも対応。お客様の幅広いニーズにこの1台で対応します。
また、6種類のセンサモジュールを1つのヘッドに搭載することができるので、高いコストパフォーマンスを実現。
各種測定の切替に伴うセンサの取り替え作業が不要で、落下による破損のリスクも回避できます。
オペレーターはソフトウェアから任意の測定パラメータを選択するだけで自動でセンサが切り替わり、
様々な種類の測定を実施することが出来ます。
オート測定時には、異なる測定の種類を組み合わせることも可能です。
また、各センサモジュールには温度補償センサが搭載されており、業界最高レベルの測定誤差を実現。
センサモジュールは取り付け及び交換が非常に簡単で、万が一の故障の際にも数分で完了できます。
センサは出荷前に校正済みで交換後すぐに使用可能であり、また、センサ機器に不可欠な校正はキットを使用することでユーザー側で対応可能です。
標準モデルの場合、100gf/1kgf/10kgfシェアセンサは360°回転式が選択可能で、ワークを回転させる必要が無く、
作業効率が格段に向上します。
センサ対応荷重範囲の比較
下記の図は、コンドルシグマと他社製品の対応測定荷重を比較した表です。
プル(ピール)、シェア、プッシュのいずれのセンサにおいてもコンドルシグマの対応荷重が他社製品を上回っています。
バイポーラトランジスタ、パワーMOSFETなどのパワーデバイス分野でのシェア強度テストには、
高荷重(最大500kgf)対応モデル コンドル150-4HF(ページ下部)が最適です。
![]() |
![]() |
![]() |
Condor Sigmaで対応可能な測定 (Youtubeリンク)
【プル、ピール】 | 【シェア】 | 【その他】 |
---|---|---|
ワイヤープルテスト (細線、Al太線、Alリボン線) ベクトルプルテスト ワイヤーツィーザープルテスト はんだボールツィーザープルテスト スタッドプルテスト ツィーザーピールテスト(リボン) |
Auボールシェアテスト ウェッジボンドシェアテスト ダイシェアテスト はんだボールシェアテスト SMD(表面実装部品)シェアテスト 携帯電話用LCDドライバICシェアテスト |
コネクタ抜き差しテスト 3点ベンド(曲げ)テスト 4点ベンド(曲げ)テスト クリープテスト パッケージリード曲げテスト ガラスリッド強度テスト(MIL-STD-883 Method 2024準拠) ばね部品繰り返し荷重テスト ループ高さ測定 距離、長さ測定 |
廉価版モデル コンドルシグマライトとの比較
標準モデル (コンドルシグマ) | 廉価版モデル (コンドルシグマ ライト) | |
---|---|---|
ステージ移動範囲(X軸) | 370mm | 168mm |
ステージ移動速度 | 50mm/sec | 5mm/sec ※20mm/secにアップグレード可能 |
最大測定荷重 | Y軸 :200kgf (シェア) Z軸 :100kgf (プル、プッシュ) X軸 : 10kgf (ピール、回転シェア) |
Y軸 :100kgf (シェア) Z軸 : 10kgf (プル、プッシュ) X軸 : 5kgf (ピール、回転シェア) |
測定誤差 | ±0.075% | ±0.2% ※±0.1%にアップグレード可能 |
オフセットカメラ | 1台標準搭載 | オプション |
座標認識による自動測定 | ○ | オプション |
GR&R機能(繰返・再現機能) | ○ | × |
コンドルシグマ仕様
本体寸法・重量 | W 620×H 558×D 608 mm、45kg(本体のみ) |
---|---|
ステージ移動範囲 | X軸:370mm(スタンダードモデル)、168mm(Liteモデル) Y軸:168mm Z軸:168mm 移動精度:±0.5um、分解能:30nm 光学リニアエンコーダー採用 |
最大荷重 | スタンダードモデル: Y軸(シェア)200kgf、Z軸(プル、プッシュ)100kgf、X軸:10kgf Liteモデル: Y軸(シェア)100kgf、Z軸(プル、プッシュ)100kgf、X軸:5kgf |
ステージ移動速度 | スタンダードモデル:Max 50mm/sec Liteモデル:Max 5mm/secまたは20mm/sec |
回転ヘッド | 下記センサから最大6種類を搭載可能 |
カメラ | 静止画/動画記録、基板認識マーク識別/自動測定パターン認識用 ・標準倍率カメラ:倍率400倍、画像分解能:2.0um ・高倍率カメラ:倍率800倍、画像分解能:1.5um ※標準モデルでは標準倍率カメラを1台搭載 ※パターン認識はオプション |
ソフトウェア | OS:Windows7 64bit/32bit以上、多言語対応(日本語含む) 記録値:ピーク荷重、平均荷重、エネルギー、変位 品質管理分析機能(X bar、R bar、S bar、CPK、ヒストグラム、パレート、不合格数)、 レポート印刷機能、荷重変移グラフ・破壊モード記録、GR&R (繰返・再現性確認機能)、 測定データエクスポート機能(XLS, DOC, PPT, PDF, XPS, CSV, TXT, XML, DBF 等)、 自動測定プログラム |
校正 | ・MSA-3(計測システムの解析)準拠 (1 つのセンサに対して複数種の分銅を使用可能) ・有償オプション : クラス M1 校正用分銅セット、校正用冶具(低荷重、高荷重用) |
安全機構 | ジョイスティック操作中のプロテクション機能、測定時オーバーロード検出、非常停止スイッチ |
ユーティリティ | 100~240V(単相)、エア不要 |
センサ(ロードセル)仕様
レンジ | プル・プッシュ | シェア | 360°回転シェア※ | USBツィーザー |
---|---|---|---|---|
100gf | ○ | ○ | 選択可 | ○ |
1kgf | ○ | ○ | 選択可 | ○ |
10kgf | ○ | ○ | 選択可 | ○ |
100kgf | ○※ | ○ | - | - |
200kgf | - | ○※ | - | - |
※ 標準モデルのみ対応可
プル・プッシュセンサは全て360°対応
12インチウェハ対応モデル コンドルシグマ W12 (バンププル、バンプシェア)
![]() |
![]() |
最大300mmのウェハバンプのシェアテスト、ツィーザープルテストに最適なモデル
「コンドルシグマ W12」
- 広範なステージ可動域 (X軸500mm、Y軸370mm)
- ステージ移動速度は最速50mm/secで、最大サイズ300mmウェハ上のバンプを短時間測定。
- 最小測定バンプサイズ : 20um
- 回転式シェアセンサによりウェハを回転させる必要がありません
- オート測定プログラムに対応しており、測定にかかる人員、コストを省力化
- オプションのブロアー、バキュームクリーナーで測定時に出る残渣を除去
![]() |
![]() |
ブロアー、クリーナー(オプション) | 300mmサイズウェハチャック |
高荷重対応モデル コンドル 150-4HF (500kgfの高荷重に対応)
最大500kgfの高荷重測定に対応したモデル 「コンドル 150-4HF」
- パワーデバイス分野におけるSiC, GaNなどの高荷重ダイシェア強度測定や、IGBT、MOSFETなどのパワーモジュールの端子等へのシェア強度測定に最適
- コンドルシグマと同様のソフトウェアを使用し、快適な操作性を確保
- ステージ可動域 : XY軸120mm、Z軸190mm
- シェア強度測定のみならず、プッシュ/プル測定(Z軸可動)も
500kgfまで対応。(オプション) - インターロック付きのカバーにより、装置動作時の安全を確保
- 360度回転対応のシェアツールにより、あらゆる方向へのテストに対応
- 自動測定プログラムにより測定作業の省力化を実現
- シェアツール、ワークホルダーはお客様ご用途に基づき、カスタマイズで設計